初投稿で緊張ぎみのボイルです。

三度の飯よりスポーツ大好きです。
特に、サッカーは週末常に試合速報を見てます。


他にも、野球や陸上などが好きなので、スポーツ関連の話題もお伝えできたらと思ってます。
最近暑くなってきましたね。皆さん体調はいかがでしょうか?
まだ五月。夏になる時には一体どうなっているのやら、、

水分補給を忘れずに過ごしてくださいね。

先週の日曜日は母の日でしたね。皆さんはどのように過ごされましたか?
プレゼントを渡した方、家族の時間を大切にした方等多くの方にとって特別な一日となったのではないでしょうか?自分は久しぶりに実家に帰り、家族団らんの時を過ごしました。
自分は現在実家を離れて生活していますが、親元を離れてみて初めて自分に対してどれだけ愛情を与えてくれていたか実感しました。
食事や洗濯、掃除など実家にいた時は親に任せっきりでしたが、一人暮らしを始めて何でも自分でこなさなくてはいけない。
そんな環境になって、当たり前のようになっていたことが当たり前ではなかったんだな、
自分のためにやっててくれたんだなということを実感しました。
そして、そんな環境になって親に対する感謝が強くなりました。
皆さんも必ず親に対して感謝の気持ちを持っていると思います。でも、恥ずかしくてなかなか素直になれず、気持ちを伝えられない。
その中で、その感謝の気持ちを伝えるのが母の日ではないでしょうか。
伝え方は何でもいいと思います。一言「いつもありがとう」とそれだけでもいいと思います。まだ伝えられていない方がいたら、恥ずかしいかもですが、一日だけ頑張ってみてください。
皆さんの家族が今後も幸せに暮らしていけることを願いながらこの文章を締めくくりたいと思います

拙い文章ですが、また更新していきますのでよろしくお願いします。ありがとうございました。

【みんなの日記の最新記事】
自分も下宿生活で親からあいされてたことをめっちゃ感じましたね〜
僕は写真付きの手紙をあげましたよ(´▽`)ノ
感謝の思い伝えるの大切ですよね。
自分もカーネーションを母の日送りましたが、ずっと喜んでくれていました。
日々感謝することを心がけていきたいです。
そんな父母を思慕する心で一大ムーブメントと起こしていきたいですねー
一人暮らしをはじめると、今まで当たり前だったことがすごく感謝に思えますね。
自分も率直に伝えられるようにならんとなー。
一番自分のことを気にかけてくれているのは親ですからね。感謝の気持ちわすれないようにしないと。
次回の更新の時もよろしくお願いします。
母の日、プレゼント贈りましたよ(*^^*)
凄く喜んでくれました。
親への感謝の思い、しっかり伝えていきたいですね♪
母の日は僕もプレゼントを送りましたが、こういう時くらいしか、感謝の意を表すってできないですもんね。
小っ恥ずかしいのは確かですが、喜んでもらえたのでやってよかったと思いました!
これからも更新楽しみにしてます!